Stages
▼20年後のあなたに会いたくて
▼夜明けを待ちながら
▼A CIVIL WAR CHRISTMAS
▼フリーダ・カーロ -折れた支柱-
▼High Fidelity
▼Suicide Party
▼Play a Life
▼Second of Life
▼Count Down My Life
▼その他
「20年後のあなたに会いたくて」 |
|
![]() |
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 余命宣告を受けた妻を救うため未来から夫がやってきた! 夫婦の絆と家族愛を描くちょっと優しい物語。 ▼2021年12月9日(木)〜12月12日(日) 東京芸術劇場シアターウエスト 出演:田村良太、仙名彩世、彩吹真央、吉野圭吾、白木美貴子、池谷祐子、敷村珠夕、中村翼 演奏:小澤時史 |
リーディングミュージカル 「夜明けを待ちながら」 |
|
![]() |
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 終わりがみえない長い夜に、夜明けがくることを待ちながら孤独に耐える人々。 そんな彼らの心にほんのひと時、明かりが灯ったとしたら。彼らの声に耳を傾けてもらえたら。 暗闇の中に灯る小さな明かりをモノローグと音楽で綴りお届けします。 ▼2020年6月28日(日) すみだパークシアター倉 出演:神田恭兵、池谷祐子、松原凜子、中村 翼 演奏:小澤時史(Key )、成尾憲治(Gt) |
リーディングワークショップ公演 音楽劇「A CIVIL WAR CHRISTMAS」 |
|
![]() |
脚本/ポーラ・ヴォーゲル 翻訳・訳詞・演出/上田一豪 日本では知られていない作品を紹介するワークショップ公演。 第二弾の今回は、ピューリッツァー賞受賞作家ポーラ・ヴォーゲルが描く、 南北戦争中のクリスマスイブのワシントンD.C.を舞台にした音楽劇を上演致します。 ▼2019年12月22日~28日 すみだパークスタジオ倉 原慎一郎、田村良太、加藤潤一、法月康平、佐野眞介、小林遼介 三森千愛、松原凜子、髙橋果鈴、麻尋えりか 友部由菜、道垣内真帆、加能大、鳥居留圭 |
「フリーダ・カーロ -折れた支柱-」 |
|
|
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 激動の時代を鮮やかに生きたメキシコを代表する女流作家フリーダ・カーロの晩年を描いたオリジナルミュージカル ▼2019年8月1日~7日 六本木トリコロールシアター 彩吹真央 今井清隆 石川禅 遠山裕介 田村良太 麻尋えりか 上野聖太 田宮華苗 八尋由貴 コリ伽路 |
ワークショップリーディング公演 ブロードウェイミュージカル「High Fidelity」 |
|
![]() |
音楽/Tom Kitt 作詞/Amanda Green 脚本/David Lindsay-Abaire 上演台本・演出/上田一豪 音楽監督/小澤時史 ▼2018年12月22日~25日 すみだパークスタジオ倉 赤:神田恭兵、田村良太、荒井正樹、谷口あかり、森加織、小林風花、菊地まさはる 青:染谷洸太、大音智海、ユーリック武蔵、清水彩花、飯野めぐみ、門田奈菜、鎌田誠樹 シングル:三森千愛、岸祐二 髙瀨雄史、志村知紀、大山弘晃、脇卓史、松村桜李、 江見ひかる、上畑明梨、友部由菜、日下麻彩、木内栞 |
「Suicide Party」 |
|
![]() |
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 あらすじ/ 「生きる」ということは「死なない」という選択の積み重ねである。 「自殺」も一つの選択の結果にすぎない。 自ら命を絶つその瞬間、彼らの瞳に何が映り、何を思ったのか。 実際の「自殺者」のモノローグとミュージカルナンバーで綴る彼らの最後の瞬間。 ▼2018年3月14日~19日 すみだパークスタジオ倉 赤:神田恭兵、金 すんら、萬谷法英、内海大輔、笠松はる、吉田萌美、町屋美咲 黒:上野哲也、菊地まさはる、佐野眞介、中村翼、石田佳名子、谷口あかり、武者真由 シングル:鈴木良一、白木美貴子、高瀬雄史、松村桜李、道垣内真帆、片岡芽衣 演奏:小澤時史(Key)、成尾憲治(Gt)、戸枝航平(Ba)、杉原正太(Drs)、 赤星鮎美(Vn)、野崎りいな(Vn)、石貝梨華(Ve) |
「Play a Life」 |
|
![]() |
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 あらすじ/ 高校の教育実習で担当教員に好きな映画を尋ねられてロビン・ウィリアムズの「今を生きる」と答える教育実習生。 彼女の答えは担当指導教員に昔を思い出させた。 彼が妻と出会ったきっかけを作ったのが「今を生きる」だった。 ロビン・ウィリアムズのファンであった二人は、ロビンがアカデミー賞にノミネートされた時にロビンの映画特集を していた名画座で出会い、恋をして夫婦になった。彼女は映画に憧れて教師に、彼は俳優を志した。 いつの間にか妻は教師をやめて、彼は高校の非常勤講師を務めるようになっていた。そして二人の生活の間には1匹の猫。 ひょんなことから教育実習生の恩師が小学校の教師だった妻だとわかる。 何が夫婦の生活を変えたのか?妻が教師を辞めた理由は?夫が教師になった理由は? “今を生きる”というテーマが物語の結末を導き出して行く ▼2015年12月11日~14日 初演 JOY JOY STATION 黒猫:小林遼介、池谷祐子、平川めぐみ 白猫:丹宗立峰、木村花代、田中里佳 ▼2016年11月16日~21日 再演 すみだパークスタジオ倉 黒猫:上野聖太、麻尋えりか、吉田萌美 青猫:広瀬友祐、塩月綾香、嘉悦恵都 白猫:原慎一郎、木村花代、田中里佳 演奏:小澤時史、安喰千尋 ▼2017年11月21日 東京プレビュー公演 R'sアートコート 染谷洸太、水野貴以、吉田萌美 演奏:小澤時史 ▼2018年1月6、7日 青森公演 青森県立美術館(シアター) 赤りんご組:原慎一郎、木村花代、田中里佳 青りんご組:染谷洸太、水野貴以、吉田萌美 演奏:小澤時史 ▼2018年3月4日 浜松公演 space-K 神田恭兵、池谷祐子、田中里佳 演奏:小澤時史 ▼2018年5月3日 福岡公演 シーメイトホール 岸祐二、彩吹真央、平川めぐみ 演奏:小澤時史 ▼2018年5月6、7日 東京公演 シアター代官山 岸祐二、彩吹真央、平川めぐみ 演奏:小澤時史 ▼2021年1月 文化庁「文化芸術収益力強化事業」公演 ヒカリエホール ホールA/iTSCIM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 白猫:中井智彦、仙名彩世、黒沢ともよ 黒猫:田村良太、井上希美、飯塚萌木 演奏:Key 田中和音、Vc 石貝梨華 |
「Second of Life」 |
|
![]() ![]() |
あらすじ/ 心の病気を煩った彼女のために二人で新しい生活を始める作曲家志望の男。 彼女にはいないはずの彼の昔の彼女の声が聞こえていた。 彼女のために全てを犠牲にして夢を諦め、仕事に打ち込む中、本当に自分が望んでいたものを見失い、 二つ目の人生を歩む決意が揺らいでゆく。 彼女を取り戻すために何が必要なのだろうか ▼2013年12月20日~23日 初演 上野ストアハウス 作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 A:染谷洸太、稲田みづ紀、岡村さやか、伊藤俊彦 B:海宝直人、須藤香菜、青山郁代、tekkan C:阿部よしつぐ、上田亜希子、吉沢梨絵、港幸樹 ▼2017年6月15日~18日 トライアウト公演 花まる学習会王子小劇場 原作/上田一豪 脚本・演出/西川大貴 音楽/小澤時史 星組:法月康平、皆本真帆、服部杏奈、大鹿礼生 月組:宮島朋宏、中村美貴、仲里美優、大鹿礼生 演奏:高木大輔(Gt)、小林豊美(Fl)、長良祐一(Drs) |
「Count Down My Life」 |
|
![]() |
作・演出/上田一豪 音楽/小澤時史 あらすじ/ 脚本家を志す主人公は29歳の誕生日にあと1年でデビューできなければ夢を諦めると決意し、新作を書き始める。 そこに突然現れた自分の脚本のファン。2人の不思議な出会いと同時に進みだす新しい脚本の世界。 夢を追いかけるために別れた彼女への届かなかった手紙。残された一年に何ができる? ▼2011年10月21日~24日 ワークショップ公演・初演 ひつじ座 A:伊藤俊彦、須藤香菜、石田佳名子、井上陽子、伊藤怜美 B:tekkan、染谷洸太、藤倉梓、相澤祥子、太田智子 C:清水泰雄、冨岡敬之介、住吉絵里子、石丸香織、中野麻里奈 D:小倉卓、安藤洋介、ヒロココバヤシ、ひらのよう子、田中志乃 ▼2012年2月16日~26日 再演 ザムザ阿佐ヶ谷 A:伊藤俊彦、須藤香菜、浦壁多恵、王子菜摘子、井上陽子 B:阿部よしつぐ、西川大貴、杵鞭麻衣、田中志乃、黒澤尚子 C:菊地創、味方良介、穴田有里、鈴木彩子、土方絵美子 演奏:小澤時史、成尾憲治、高島一航、成田裕亘、赤星鮎美 ▼2012年8月16日~19日 再々演 中野ザ・ポケット A:伊藤俊彦、岡田亮輔、中村百花、土方絵美子、中村ひかり B:tekkan、染谷洸太、飯野めぐみ、舩山智香子、井上陽子 C:神田恭兵、須藤香菜、清水彩花、山岸麻美子、木村帆香 演奏:小澤時史、成尾憲治、高島一航、成田裕亘、赤星鮎美 ▼2013年8月9日~13日 NY国際フリンジフェスティバル【アンサンブル賞受賞】 theatre80 tekkan、染谷洸太、飯野めぐみ、井上陽子、土方絵美子 演奏:小澤時史、成尾憲治、高島一航、成田裕亘、赤星鮎美 ▼2014年6月26日~30日 凱旋公演 劇場HOPE A:広瀬友祐、室屋翔平、折井理子、相澤祥子、杉森茜 B:原慎一郎、島田彩、上田亜希子、土方絵美子、榊夏美 C:菊地創、上田堪大、藤倉梓、竹内真里、進藤由香 NY(特別出演):tekkan、染谷洸太、飯野めぐみ、井上陽子、土方絵美子 演奏:小澤時史、成尾憲治、高島一航、成田裕亘、赤星鮎美 ▼2020年11月27日~29日 中目黒キンケロシアター 出演:水田航生、中村 翼、松原凜子、相澤祥子、友部由菜 演奏:岩永知佳、成尾憲治、戸枝航平、長良祐一、山口宗真 |
その他の活動 |
|
▼その他 「TipTap 15YEARS ANNIVERSARY CONCERT」2021年5月22日 ヒカリエホール ホールA 「Play a Life」ラジオミュージカル RABラジオ 全6話放送 「TipTap10周年ライブ~for KUMAMOTO~」2016年11月17日 すみだパークスタジオ倉 「Marry Me A Little 番外編」2016年2月9、10日 吉祥寺スターパインズカフェ 「Marry Me A Little」2016年2月5日~8日 早稲田小劇場どらま館 「宇宙ダイヤモンド」2010年8月20日~23日 中目黒キンケロシアター ▼劇団時代 「ゴン・ヴァルジャン!」2009年8月9日~24日 Studio Do Deux Do 「タカダヅカ狂奏曲」2009年2月12日~16日 アトリエフォンティーヌ 「Oh!myお葬式!」2008年7月25日~28日 萬劇場 「The dish of life」2007年12月14日~17日 早稲田どらま館 「墨田座歌舞絵巻」2007年3月2日~5日 早稲田大学新学生会館B203 「Riot!-ライアット-」2006年9月1日~3日 早稲田大学新学生会館B203 「Flag of Pirates」2006年3月3日~6日 早稲田大学新学生会館B203 |